New Posts
ブラックな病院を抜け出して幸せを掴んだ体験談
自分は生きる価値がない人間だ。 どうして看護師になったんだろう。 小さな頃から憧れてきた看護師でしたが、辛い実習、国試を乗り越えて僕がたどり着いた夢の舞台は、ブラックな病院でした。 毎日サービス残業。先輩、上司にいじめられて萎縮してしまいミ...【看護師辞めたい】師長から見た新人看護師と向いてる向いてないの見分け方
看護師って大変ですよね〜。 長時間労働や夜勤があるので体力的にハードな仕事です。 また、患者の移動や介助などで体に負担がかかる場合も当然あります。 職場によっては、担当している患者数に対して看護師の人数が少なく、一人あたりの業務量が多くなり...美容看護師になってよかったこと、後悔したことぶっちゃけて紹介
美容看護師になってよかったこと、後悔したことぶっちゃけて紹介 今回は美容クリニックで美容ナースとして働いていた僕が、美容看護師になってよかったこと、後悔したことをぶっちゃけって紹介します。 美容ナースに転職を考えている 転職で失敗はしたくな...憧れの美容ナースのお仕事内容、本当に楽なの?【経験者が解説】
美容ナースは、看護師に人気の転職先ですが、一般的な科とは全く違う分野なので、仕事内容についてあまりイメージが沸きづらいと思います。 「美容ナースに興味があるけど実際どんなことをしてるんだろう」と悩む方に向けて、実際に美容看護師として勤務経...病院でメンタルやられ転職を繰り返して年収614万円になった看護師の話【ポジティブ転職】
突然ですが、看護師楽しいですか? 看護師が楽しければ何よりですし、看護師が楽しくない方が大半だと思います。 僕は病棟の看護師、二度としたくないです。 最初に就職した病院で壮絶なパワハラを経験し、うつ病になりました。 そしてそんな激務でブラッ...介護施設の看護師は楽なの? 介護施設看護師のメリット・デメリット
急性期病棟で残業や長時間労働で心をすり減らす日々...。 もう看護師辞めたい! と追い詰められている方が圧倒的に多いと思います。 苦労してせっかく取った看護師資格なのに逆に首を絞めてしまうこの事実。 でも、同じ働くならゆったりと働きたい看護師さ...看護師辞めてウーバーイーツでしばらく働いた話
僕は高校生の時は2年間、朝3時に起きて毎日朝刊を配達していました。 そして、ファミリーレストランのガストで大学時代の4年間、お弁当を運び続けました。 自転車やバイクを使っての配達においてはプロフェショナルの僕が、最近の「ウーバーイーツ」の配達...精神科のデイケアと訪問看護は楽?トラブルない?【メリットとデメリット】
精神科は他の一般科から比べると楽な科と言われています。 でも、精神科でも慢性期ならゆったりと仕事ができることも多いですが、急性期となると毎日が忙しいことが多いです。 ・入院がいつ来るかわからない・急に退院が決まる患者様もいる・さっきまで落...保育園看護師ってどんな仕事?楽?お給料は?【メリット・デメリット解説】
僕は保育園で看護師として働いています。 急性期→美容看護師→精神科看護師→保育園看護師と渡り歩いてきた僕ですが、看護師としての職歴で言うと保育園看護師が一番長く働いています。 病棟で看護師として働いてるけど、忙しすぎるから楽な職場を探したい。...保育士試験対策記事を書いててうれしかったこと【合格報告】
僕は保育士試験対策のブログをを書いています。 結構参考になると評判で、テキスト選びと勉強法が特に参考になるとよくコメントをいただきます。 おすすめテキスト おすすめ勉強法 そんな僕のブログ読まれて保育士試験に合格された方もたくさんいらっしゃ...