男性保育士が看護師の免許を取って働くことはできるの?【コメント回答】

今日は、保育の学生さんよりご質問をいただきましたので、お答えしていきたいと思います♪

学生さんより

初めまして、突然のコメント失礼します。

最近このサイトを知りブログを拝見している、今年保育系専門学校を卒業する男です。
僕は保育系専門学校に入学する際、保育士と看護師どちらの免許もそれぞれ理由があって魅力を感じ、どちらも受けて保育の方が受かったので今の学校に進学しました。

しかし、実習を重ねて行くにつれて、確かに保育士として関わって行くことは楽しいけれど、保育園の看護師としても子供たちと関わって見たい、また子供たちの健康を支えたい、と感じるようになっていき、看護師の資格もとりたい!と思うようになりました。

そこで、今は地元の市の正規採用を受け、看護大の編入学試験も受けようかと悩んでいるのですが、逆に保育と幼稚園の資格しかない僕が、卒業してからさらに看護師の免許をとるということは厳しいのではないかと思うようになりました。

また、僕自身は保育士も看護師も立派な仕事であり、男子も女子も関係がないと思っているのですが、僕の家は祖父が古い考えであり、「男が保母(保育士)や看護婦(看護師)になるものではない」と言われ、元々保育の専門学校に通うことも渋っていた事もあってか、あまり家族に賛成してもらっていません。そこで質問なのですが、保育士と幼稚園教諭の免許をもった僕が看護大学を受験する事は難しい事なのでしょうか?

また、男性が保育士や看護師をもって働く事でその様な男性なのに…と言った目で見られたりする事は本当に有るのでしょうか?支離滅裂のような文章で申し訳無いのですが、どうぞよろしくお願いします。

目次

男性保育士が看護師の免許を取ることはあるの?

と、いうご質問でした。

ご回答

初めまして、突然のコメント失礼します。
最近このサイトを知りブログを拝見している、今年保育系専門学校を卒業する男です。

今年ご卒業なんですね~!
うまくいけば、幼稚園の免許とかも取れるんでしょうかね~?

僕は保育系専門学校に入学する際、保育士と看護師どちらの免許もそれぞれ理由があって魅力を感じ、どちらも受けて保育の方が受かったので今の学校に進学しました。

ま~、僕もおんなじですね~!
僕は、たまたま看護大学に受かったので、そっち方面に進みましたので、今、保育園勤めですが、学校通ってるときは、まさか保育園で働く仕事してるとは思いませんでした。

しかし、実習を重ねて行くにつれて、確かに保育士として関わって行くことは楽しいけれど、保育園の看護師としても子供たちと関わって見たい、また子供たちの健康を支えたい、と感じるようになっていき、看護師の資格もとりたい!と思うようになりました。

うんうん、若い時(勝手に若いとお見受けしていますが)は、悩むものです。
健康を支えたいという、その心意気は大切です。

そこで、今は地元の市の正規採用を受け、看護大の編入学試験も受けようかと悩んでいるのですが、逆に保育と幼稚園の資格しかない僕が、卒業してからさらに看護師の免許をとるということは厳しいのではないかと思うようになりました。

そうですね~、勉強自体は、僕みたいにおっさんになってもできるのはできるのですが、看護師になろうと思うと、確実に、養成校(大学・短大・専門学校等)に入らないとダメですからね。

で、保育士試験は、何か仕事しながらとか、家事しながらとかで受けれたり、専門の学校に行けば、免許をいただけます。

看護師は、最終、国家試験があります。もちろん、保育士試験も国家試験ですが、看護師の国家試験は、保育士試験の数倍難しいです。僕は両方受けたからわかります。

そして、時間とお金が許すなら、看護学校へ編入して、免許を取って、それから、病院で働くのか、保育所で働くのかを考えるのが本筋だと思います。

いざ働き始めると、看護学校へ入学するための勉強する時間もなければ、日々、子ども達の保育に追われる毎日になるかと思います。もちろん、働きながらでも入試をパスする猛者もいます。

でも、死ぬほどの努力をして、入学し、仕事は辞めなければならないのが現状です。

それが、保育士で、公務員試験に受かって、公立の保育園で働けるとなると、看護師よりも、保育士をやると、僕ならば思います。公務員保育士になると、看護師にならなくても抜群の安定性と将来性が約束されます。

Q:また、僕自身は保育士も看護師も立派な仕事であり、男子も女子も関係がないと思っているのですが、僕の家は祖父が古い考えであり、「男が保母(保育士)や看護婦(看護師)になるものではない」と言われ、元々保育の専門学校に通うことも渋っていた事もあってか、あまり家族に賛成してもらっていません。

そこで質問なのですが、保育士と幼稚園教諭の免許をもった僕が看護大学を受験する事は難しい事なのでしょうか?また、男性が保育士や看護師をもって働く事でその様な男性なのに…と言った目で見られたりする事は本当に有るのでしょうか?

うちの兄の話なんですが、うちの兄はその当時、獣医になりたくて、獣医学部を受けようとしたのですが、祖母(一番家で意見が強かった)が反対して、結局諦めました。

それでも今は薬剤師をして、人生楽しそうなのですが、結局、人の言うことなんか、とりあえず、どうでもいいのです。

僕は、兄みたいに期待もされていなかったので、「人の言うことなんか関係ねぇ」ぐらいのスタンスで、若いころはいました。

人の言うことより、自分が人生どうしたいのか、ってのが重要だと思います。

看護の学校を受けることは、難しいことではありません。
でも、競争率は凄まじいものがあります。
なので、受験されるならば、それなりの覚悟を持って、勉学に励まれてください。

なお、保育士や幼稚園の免許自体は、看護師の学生の時には、ほぼ役には立ちません。
でも、いざ、保育所看護師になりたいなと思った時、凄まじい威力を発揮します!

あと、保育士にしろ看護師にしろ、基本的に女性の仕事です。圧倒的に女性が多いです。なので、偏見を持たれる方も、当然います。

僕も、いろいろな偏見を持たれましたが、結局、偏見をないものにするのは、自分が、どれだけ仕事に貢献したかどうか、どれだけ他者としっかりコミュニケーションが取れたかとかで、全然変わってきます。だから、男性だからとかいうよりも、「自分」がどういう人間で、こんなことができますってのを、しっかりと持って、動かれるといいと思いますよ♪

今回の質問のまとめ

的確なアドバイスができたかどうかわかりませんが、だいたいお答えとしてはこんな感じになります。

悩んで、悩んで、答えを出せばいいと思います!

いろいろある方が、人生楽しいですからね♪

コメント

コメントする

目次